こんにちは、ふく〇です。
とても恥ずかしいですが、結婚した当時の私の貯金はほぼ0でした。
稼いだ分はキッチリ使う生活。
本とカラオケが好きだったので、好きなことにお金を全力投球していました。
今の夫と結婚をする時、結婚式を挙げるためのお金の話になりました。
同じ年
どちらも実家暮らし
夫は貯金が100万あり
私はほぼ0
当時の私にとっては、100万円というのは大金で、遠い遠い存在でした。
私は初めて、同年代で100万円を持っている人と出会い、衝撃を受けました。
100万円って若くても貯められるんだっ!!!!
私も貯めてみたい!!!
その日から、私の中で100万円が。
帯のついた100万円の束を、いつかこの手に持つ!!という目標が出来ました。
そして、結果を先に書くと、私は100万円を貯めることが出来ました。
現在の私の貯金は300万です。
今は更に老後も大好きな本を買う生活が出来ることを目指して、1000万を目指しています。
給料が高ければ100万円が貯まるはず・・・は間違い
きっと、夫は私よりお給料が高いから貯まったんだ!!
私も収入をあげれば、貯まるはず!!
そう思った私は、当時していたアルバイトのシフトを倍近くに増やしました。
ちょうど他のバイトの子が辞めることと重なったので、希望通りのシフトを入れていただけました。
それなのに・・・
収入が増えるのに、貯金の残高が変わりません・・・
今なら何故か分かります。
いつもの倍働いているから、「頑張っている私にご褒美!」と仕事帰りにアイスなどのお菓子を買って
綺麗な花嫁姿になりたいと、美容やダイエット用品を買う
声を大にして叫びたい。
ダイエット用品買うんなら、まずアイス買うのをやめてーーー!!!
お金をかけて頑張ったおかげ(?)で、式までの半年で10キロ痩せることが出来ましたが、貯金は増えていませんでした・・・
倍稼いだはずなのに・・・
結婚するために他県に出てきた夫は、アパート代など生活費も払っているのに、貯金は増えていく・・・
なぜーーーー!?
結局結婚までの1年間、貯金は増えませんでした・・・
100万円貯めた人に教えを乞う
お給料が上がっても、貯金は増えなかった・・・
その現実に打ちのめされた私は、結婚後、素直に実際に100万円を貯めた夫に教えを乞いました。
簿記2級を持っている夫は、
簿記3級の参考書と
エクセルで作られたの家計簿を渡して言いました。
「さっとでいいから、一度この本を読んでみて。そして1カ月、何にお金を使ったのかこの表に記入して」
デジタルなだけで、どこにでもある、普通の家計簿です。
こんなの意味あるの?と思いつつ、私は言われた通り1カ月お小遣いだけの家計簿をつけることにしました。
本は専門用語が多く、何のことかサッパリでした。
けれど、パラパラとでも読んでいるうちに、なんとなーくお金の知識が増えていきました。
家計簿が辛いのは、無駄遣いをしていたから
本を読むことより、家計簿をつけることがこんなに辛いとは思いませんでした。
私はなぜこんなにお菓子を買っているのだろうか?
服に本・・・
気が付いたらお金なくなってるのよね・・・言っていたけれど
お金は勝手になくなってはいなかった。
私がお小遣い分きちっと使っていました・・・
その現実を見ることが、本当に辛かったです。
誰も自分を責めていないのに、責められているような苦しさ。
こんな初歩で躓いている私は、ダメ人間でダメ主婦なのではないだろうか?
もうやめてしまおうか・・・と心が折れそうになりました。
でも、自分の100万円の束を見てみたい!!!
単純だけれど、そのシンプルな願いを叶えるため、続けました。
今頑張って成長をしようと努力している私は、ダメ人間なんかじゃないはず!
今はダメ主婦かもしれないけれど、開き直って一生ダメ主婦よりは良い!!と自分を奮い立たせました。
辛いけれど、自分は何にどれだけ使っているのか分からないと、自分のどこを直せばいいのかが分かりません。
家計簿は自分が浪費したことを責めるものではなく、健康診断の数値みたいなものです。
あ、ここがちょっと数値が悪くなってきたな・・・というのを見つけたら、病気(深刻なことに)なる前に、改善していけばいいのです。
おススメのすぼら家計簿
それでも家計簿は苦手だ・・・という初心者の方におすすめの家計管理の方法は
- 下2桁切り捨てざっくり家計簿
- 空き瓶や空き箱を使ったレシート仕分け家計簿
- アプリ管理
の3つです。
ざっくり家計簿
私はデジタル入力が苦手で、紙に書くことが好きです。
お気に入りのノートに、「食費」「嗜好品」「医療費」「子供」「ペット」・・・と自分の家庭に必要な項目を手書きして書くことが、私には一番向いていました。
100円均一で可愛い家計簿ノートも売っています。
お小遣い帳のようなものではなく、項目別に記入できるものを選びましょう。
手書き家計簿のデメリットは、自分で書いて計算をしなければいけません。
特に計算は間違えると何度もやり直さなければいけないので、初心者さんは下2桁は切り捨てて記入すると計算が楽になるのでお勧めです。
今は何にどれだけ使っているかを知る為に家計簿をつけているので、1円10円までキッチリと合う必要はないのです。
また、家計簿が付き始まりだからと言って、1日から始める必要はありません。
お給料日が20日の方なら、20日始まりで19日に〆るようにすればOKです。
1日集中で頑張りたい人向け
毎日ちょこちょこ書くのが苦手な方は、封筒やお菓子の空き箱、ペットボトルなどを項目別に用意して、そこにレシートをざっくり分類して入れていく、BOX分け家計簿がお勧めです。
レシートが無い場合は、メモ用紙に「飲み会 2000円」と書いてとにかく入れます。
この家計簿の良いところは、目で見えるところです。
使うほどに、箱の中身が増えていきます。
外出するたびに、コンビニでコーヒーを飲む人は、その頻度を目で確認することが出来るのです。
いろいろな項目が混ざっている人は、金額が大きい項目の方へ入れます。
家計を締めたい日に、箱から出して、一気に計算して、手帳などに書いておきます。
「なんでこんなに多いの!?」と思った項目は、レシートがあるので、何に使ったんだろう?と見直すこともできます。
見直して、気が付いたことも、金額と一緒に書き添えておくのもお勧めです。
この方法のデメリットは、まるで夏休みの最終日のような「今日中にやらないと!!」感が強いことです。
お給料日の3日前後のお休みの日にする。
など、する日を決めておかなければ、面倒になり続かなくなる可能性があります。
やる気スイッチを入れる日は、気持ちを切り替えて挑みましょう。
アプリにお任せ
キャッシュレス決済が始まってから、アプリの家計簿もたくさん増えました。
など、他にもたくさんの種類があります。
アプリが自動で仕訳けてくれることが多く、とっても楽です。
デメリットとしては、スマホが必要なことと、たまにAIさんが勘違いをして、関係のない項目に仕分けされることがあります。
けれど、最初はざっくりと収支が分かけばいいので、そこまで気にすることはありません。
YouTubeでアプリの実際の使い方を説明してくれている動画もあるので、気になる方は「家計簿アプリ」で検索してみてくださいね。
お金の世界で一発逆転ミラクルはほんの一握り
そんな面倒なことじゃなくて、これ1つで劇的に改善!!みたいな方法はないの!?
と思うかもしれませんが、
お金に関しては少しずつ階段を上るようにお金についての知識と管理方法を学んでいき、実践していくことが、一番近道だと私は100万円を貯めて見て思いました。
10段飛ばしで階段を上がり続けることは難しいけれど
1段1段ならば、確実に登っていくことが出来ます。
お金に関しては数字でその結果が見えるので、やりがいを感じやすいです。
一時的に宝くじなどでお金が入ったとしても、正しいお金の使い方が出来ていなければ、そのお金は気が付くと無くなっているでしょう・・・
私のお給料がそうだったように・・・
せっかく満塁ホームランのような、強運が自分に訪れたとしても、お金の管理が出来なければそのチャンスを生かすことが出来ないのです。
でも、不安になる必要はありません。
嘆く必要もありません。
1つ1つ階段を上っていきさえすれば大丈夫。
少しずつ積み上げたものは崩れにくいです。
アルバイトで、高収入でなかった私でも、
入ってきた分、全部使ってしまうような私でも、
100万円を貯めることが出来ました。
その時試した方法をお伝えすることで、5年後10年後成長した自分と、桁が増えた通帳を得るお手伝いが出来れば幸いです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
まずは最初の一歩。勇気を出して踏み出しましょう!
コメント