こんばんは、ふく〇です。
秋を感じるようになり、夜が涼しくなりましたね。
夏は室内でハンドメイドをしていても、夢中になって水分補給を忘れると熱中症になってしまうので、チラチラと時計を気にしてしまうのですが・・・
涼しくなってくれたおかげで、製作がはかどって嬉しいです。
私がハンドメイド販売で苦労したことは、全てを1人で決めなくてはいけないことでした。
正解がどれか分からない。
暗闇を懐中電灯を片手に進んでいくような、不安感に襲われる時があります。
この作品でいいのか?
どうやって集客すればいいのか?
これであって入るけれど、量が足りていないのか?
値段が高いのかな?
悶々と悩んでも、正解が分からなくて、困っているという方は多いと思います。
今日は、その時私がどうしたのかをお伝えしたいと思います。
思い切ってコンサルを受けてみるのも有
私は悩んだ末、思い切って有料のコンサルを受けてみました。
コンサルを受けてみた結果、全てが足りていないことが分かり、撃沈しました…(苦笑)
- 作品の数も足りていない
- 宣伝も足りていない
- 価格設定が低すぎる
- 写真が暗い
- ジャンルがバラバラ・・・
と、想像以上に自分は酷い状態なのだということが分かりました・・・
落ち込みましたが、どこがダメなのかが分かり、ホッとしたのを覚えています。
コンサルを受けるには、お金がかかります。
マンツーマンの場合では、自分では分からなかった改善点を指摘していただけるのはとても助かります。
けれど、売り上げがほぼない中、決して安くないコンサル代を払うのは勇気がいります。
コンサル以上稼げなかったらどうしよう?と不安になります。
また、どのコンサルタントさんにお願いするかでも違います。
私は、複数のお試しコンサルを受けてみましたが、高圧的な方や、あまりお金にならないなと分かると、投げやりになる方も残念ながらおられました。
大切なのは、自分とコンサルタントさんの相性です。
スパルタ系で、月100万以上稼ぎましょう!という方も居れば
ポイントを押さえてコツコツ積み上げていきましょう!結果は少しずつつ付いてきますという方も居ます。
せっかくお金を払っても、自分と相性が悪ければストレスがたまるだけで全く売り上げは伸びません。
どのコンサルタントさんを選ぶのか、自分にはどんなコンサルタントさんが合っているのかを調べるのにかなり時間がかかりました。
私はハンドメイドに使える時間が限られていたので、スパルタ系ではなく、コツコツタイプの方が向いていました。
優しい人だと、つい甘えてしまう・・・という方には、スパルタ系の方が良いかもしれません。
相性は人によって違うので、「この方がいいかも!!」という人に出会えるまで、根気よく探すしかありません。
ただ、簡単に月100万円誰でも稼げます!!
と「簡単」「高収入」「すぐに」というフレーズが付くものは、詐欺だったり高額な割には中身がスカスカだったりするので、気を付けてくださいね。
コンサルはブーストに使うのをお勧めします
自分に合ったことを教えていただけるというメリットは大きいですが、月に5万以上売り上げがある人と、月に1つ売れるか売れないかという人が同じコンサルを受けた場合。
コンサルの力がバネになって、グンと売り上げが上がる人は、前者の月5万以上すでに売り上げがある方です。
まだ月に1万売り上げがないよ・・・と言う方は、以前の私のように全体的に足りていないことが多いです。
今は本だけでなく、YouTubeやブログなどで勉強をすることが出来ます。
まずは自分で基本的なことを学んで、少し売り上げが上がるようになってから
もしくは、資金に余裕があり、自分は絶対にハンドメイドで生計を立てるんだ!!という強い気持ちがある人は、
ブーストをかける為にコンサルを受けると、効果が高いと思います。
初回は少しお得にお試しで出来る方が多いので、自分に合った方を探してみるのがお勧めです。
最後に、とても大切なことなので厳しいことを言いますが・・・
どんなに良いコンサルタントさんと出会えても、作って販売するのはあなたです。
お金を払ったから売れるのではなく
自分の力を上げて売り上げを上げるという意識を忘れないでくださいね。
それでは、最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
ハンドメイド販売をしてみたいかたの参考に少しでもなりましたら、幸いです。
コメント